化学徒の備忘録(かがろく)|化学系ブログ

理系の筆者が化学系の用語や論文、動画、ノウハウなどを紹介する化学ブログ

仕事関数:電子を固体から外部へ取り出すために必要な最小のエネルギー

仕事関数とは

仕事関数 (work function) \phiとは、1個の電子を金属や半導体のような固体の表面から外部へ取り出すために必要な最小のエネルギーのことである。

この電子を取り除くエネルギーは一般的に金属のような固体の場合に仕事関数といわれ、孤立原子や分子のイオン化エネルギーに相当する。また、仕事関数は電子が無限遠方にある状態のポテンシャルエネルギーである真空準位とフェルミ準位の差のエネルギーと等しい。

一般的に仕事関数が小さい物質ほど電子を放出しやすいということができる。