化学徒の備忘録(かがろく)|化学系ブログ

理系の筆者が化学系の用語や論文、動画、ノウハウなどを紹介する化学ブログ

結合分極・部分電荷・極性分子・無極性分子

結合分極・部分電荷 電気陰性度の違う原子が結合した場合、結合電子は電気陰性度の大きい原子のほうに引きつけられる。その結果、電気陰性度の大きい原子は少しマイナスに、電気陰性度の小さい原子は少しプラスに荷電する。この結合した2原子がプラスとマイ…

電気化学とは

電気化学とは 電気化学とは、物質の化学変化と電気エネルギーとの関係や、化学エネルギーと電気エネルギーとの変換の関係に関する分野である。 界面電気現象、電離状態、物質の導電現象、半導体、電池、電極反応、水溶液の溶融塩の電解、非水溶媒中での酸化…

電極の呼び方(カソード・アノード・陽極・陰極・正極・負極)

電極を呼ぶ際のカソード、アノード、陽極、陰極、正極、負極について解説し、まとめています。

アルコール消毒の仕組み・70%アルコールが効果的な理由

アルコールとは アルコールとは、炭化水素の水素(H)原子が、ヒドロキシ基(-OH)で置換された化合物(アルコール類)の総称です。 そのため、アルコールは親油性の部分と親水性の部分であるヒドロキシ基をもっています。 消毒や酒類の成分としてしられているもの…

【化学解説系Vtuber才媛テス子さん】合成甘味料とカロリーゼロの解説動画

今回は、化学解説系Vtuberの才媛テス子さんによる合成甘味料とカロリーゼロに関する解説動画を紹介します。 カロリーゼロの清涼飲料水、コンビニなど身近なところで売られていますね。このカロリーゼロの理由となる合成甘味料が紹介する動画のトピックです。…

論文の流し読み・ななめ読みのポイント

研究室に配属された大学生や大学院生、研究者を論文を読み、最新の研究成果の知見を得たり分野の動向を把握します。 この多くの論文を読む過程の中で必要な技術の一つに”論文の流し読み”があります。ななめ読みということもあると思います。ここでいう”論文…

【化学解説系Vtuber才媛テス子さん】プラスチックの解説動画

今回は、化学解説系Vtuberの才媛テス子さんによるプラスチックに関する解説動画を紹介します。 プラスチックとは、熱可塑性樹脂と中学校か高校の化学で習ったような記憶がありますが、”プラスチックとはなにか?”と、いざ問われると難しいなあと思います。 …

【化学解説系Vtuber才媛テス子さん】日本酒の甘口辛口と化学の解説動画

今回は、化学解説系Vtuberの才媛テス子さんによる日本酒の味や分類に関する解説動画を紹介します。 この動画では、日本酒の甘口や辛口の味の違いが化学寄りに解説されています。 日本酒を作るときは米をどのくらい削るかで、味が変わるくらいのことは知って…

酸化数・酸化数の規則・表記方法

酸化数 酸化数とは、物質中のそれぞれの原子に対する酸化の状態を表す数値である。 酸化数が負の値の場合、中性の原子よりも電子を得ている状態となる。また、酸化数が正の値の場合、中性の原子よりも電子を失っている状態となる。 また、酸化数が増加した原…

【図で解説】イオン化エネルギーと電子親和力の違い

イオン化エネルギー イオン化エネルギーは原子のうちの最外殻 (一番外側) の電子が原子の電子軌道から離れ自由電子になるために必要なエネルギーである。 上の図はイオン化エネルギーを受け取ったときの軌道の様子を表したエネルギー図である。エネルギー図…